デカボ講座(6年生)
2025年10月20日 17時55分10月16日(木)に愛媛新聞社の方に来ていただき、6年生は「デカボ講座」を行いました。
デカボとは、脱炭素を意味するデカーボナイゼーションの略です。昨年度から愛媛県が推進する「デカボえひめプロジェクト」との連携による取組になります。
新聞社が用意した地球温暖化や脱炭素化に関する記事をまわし読みし、自分の「イチ推し記事」を選び、選んだ理由や感じたことを順番に発表しました。
各班で編集会議を行い、トップ記事を決定し、題字や見出しを考えて壁新聞を作っていきました。
6年生の自由な発想で、すてきな新聞が完成しました。新聞記事を読み、相手に伝える中で環境問題について考えることができました。