初めての給食
2025年4月21日 15時14分今日から1年生の給食が始まりました。
エプロンに着替えたり、おかずを配膳したり、どうやってするのか先生のお話をしっかり聞いて準備をすることができました。
そして、いよいよ「いただきます!」
教室からは、「おいしい。」「おかわりしたい。」と言う声が聞こえてきました。これから、どんどん給食の準備を上手にして、好き嫌いなくしっかり食べてほしいです。
東温市立川上小学校 |
|
R7.2 文部科学大臣からのメッセージが届いています
小学生のみなさんへ
保護者や学校関係者等のみなさまへ
R7.2 厚生労働大臣・文部科学大臣・こども政策担当大臣・孤独・孤立対策担当大臣の連名メッセージが届いています
R6.8 愛媛県教育委員会からのメッセージが届いています
小学生や保護者のみなさまへ
今日から1年生の給食が始まりました。
エプロンに着替えたり、おかずを配膳したり、どうやってするのか先生のお話をしっかり聞いて準備をすることができました。
そして、いよいよ「いただきます!」
教室からは、「おいしい。」「おかわりしたい。」と言う声が聞こえてきました。これから、どんどん給食の準備を上手にして、好き嫌いなくしっかり食べてほしいです。