第1学期終業式
2025年7月18日 10時52分本日、第1学期終業式をテレビ放送で行いました。2年生の代表児童2名が「1学期の振り返り」を発表しました。「苦手なことにも努力をしてチャレンジして結果を残せたこと」や「1年生の時はあまりできていなかった挨拶ができるようになったこと」など、1学期間でがんばったことやできるようになったことを堂々とした態度で発表することができました。
校長先生からは、「みんなから憧れられる川上っ子になるために、委員会や係の仕事などに頑張っていた人がいること」、「夏休みは自分の好きなものに思う存分取り組んでほしい」、「『命を守り』安全に健康にそして楽しい夏休みにしてほしい」とお話がありました。
終業式の後は、生徒指導の先生から「安全に気をつけて、ルールとマナーを守って楽しい夏休みにする」ために自転車の乗り方や公園での遊び方などのお話がありました。
最後に、7月31日で離任される音楽専科の先生の離任式がありました。いつも楽しい音楽の授業をありがとうございました。
明日から44日間の夏休みが始まります。安全に健康にそして楽しく夏休みを過ごして、9月にはみんなが元気に登校してくるのを待っています。