日曜参観日 親子親睦会 引き渡し訓練
2023年5月21日 18時18分 今日は、日曜参観日とあわせて、1~4年生の親子親睦会、引き渡し訓練がありました。
「はい、〇〇です!」、「いいです!」
参観日では、自信をもって発表する子どもたちの姿がたくさんありました。
家の人に見られるのは恥ずかしさもあったと思いますが、頑張る姿を見せたいという思いが伝わってきました。
1~4年生の親子親睦会では、「やったぁ!」「がんばれー!」など、とても楽しい声が体育館に響き渡っていました。学校で家の人と遊んだり、楽しんだりすることは滅多にできないことなので、普段の学校生活では見られない子どもの姿や笑顔を見ることができました。
4時間目終了後、引き渡し訓練を行いました。保護者の方々に、体育館で、訓練の意義や日頃から防災について考え、避難の仕方を話し合ったり、もしものときの準備をしたりしておくことの大切さを話しました。その後、各教室へ子どもたちを迎えに行きました。迎え人と児童との確認をしっかりとり、安全に引き渡しを行うことができました。災害はいつ起こるか分からないので、一つ一つの訓練を、これからも大切にしていきたいと思います。