ブログ

児童生徒をまもり育てる日

2023年7月5日 19時46分

 今日は、「児童生徒をまもり育てる日」でした。
「児童生徒をまもり育てる日」とは、学校、PTA、地域、警察等関係機関との連携のもと、登下校を見守るなど、児童生徒の安全確保に努め、その取組を通して、子どもを守り育てることの大切さについて県民に啓発するために、平成17年度から設定されました。

 今日は朝から、見守りボランティアの方や警察安全協力員など、たくさんの地域の方が子どもたちの登下校を見守ってくださいました。
 川上小校区では、「児童生徒をまもり育てる日」だけではなく、日頃から、たくさんの方々が子どもの登下校の見守りをしてくださっています。これからも、学校、PTA、地域、警察等関係機関との連携のもと、子どもたちの登下校を見守っていきたいと思います。