ブログ

1年生 生活科「いきものだいすき」

2023年9月20日 17時27分

 1年生は、生活科で「いきものだいすき」の学習をしています。
 まずは、生き物を探しに、みんなでなかよし広場に虫捕りにでかけました。
「先生見てー!バッタがおんぶしとる!」
「大きいコオロギがおるよ!」
「カエルかわいい!」
虫が苦手な子は、虫が好きな子とグループになり、虫の見つけ方や捕まえ方を教わりながら虫捕りをしました。
IMG_8975 IMG_8968 IMG_8962
 虫捕りをした後は、捕まえた虫をグループで観察し、体の色や特徴を記録しました。図書館で図鑑を貸りて、捕まえた虫のエサや飼い方を記録している子どももいました。
WIN_20230913_11_44_50_Pro WIN_20230913_11_45_59_Pro WIN_20230913_11_47_08_Pro
 休み時間には、「うんちいっぱいしとる!」、「バッタのおうちの掃除するよ!」などとつぶやきながら、虫かごをきれいにする様子がたくさん見られています。
 虫の世話は、9月末まで続きます。この活動を通して、生命の尊さを感じてほしいと思います。