10月7日(火)給食
2025年10月7日 13時18分今日の給食は、「白ごはん、高野豆腐のそぼろ煮、大豆かりんとう、梅ドレッシング和え」でした。
大豆かりんとうは、から煎りした大豆に、米酢と水を回し入れて、そこに黒糖をまぶして作ります。黒糖を入れるタイミングがおいしく仕上げるためには大切で、水分の飛び具合や、火力を工夫する必要があります。
大量調理の給食は、調理をする時のちょっとしたコツが、おいしさの決め手になるのですね。
子どもたちは、大豆のカリカリとした食感を楽しみながら、残さずいただきました。