東温市立川上小学校
    • ホーム
    • 川上小物語
    • R7 川上小物語
    • 今日の給食
    • R6 川上小物語
    • R5 川上小物語
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川上小8つの夢
    • H29・30特色ある道徳教育推進事業
    • 研究のまとめ
    • 道徳教育全体計画
    • 行事予定
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 校報かわかみ
    • 4月号
    • 5月号
    • 6月号
    • 7月号
    • 9月号
    • 10月号
    • 11月号
    • 12月号
    • 2月号
    • 臨時号
    • 3月号
    • 警報時等の対応
    • 警報発表時等の登下校
    • 災害発生時等の児童引渡し
    • 地震発生時の対応について
    • 大雨・落雷時の下校
    • 梅雨・台風期の河川・用水路
    • お知らせ
    • 日課表
    • いじめ防止基本方針
    • 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願
    • 愛媛県ドクターヘリ
    • 個人情報保護方針
    • 家庭学習の手引き
    • 地域での安全な過ごし方
    • 学校評価
    • 不安や悩みがあったら
    • ホーム
    • 川上小物語
    • 学校紹介
    • 行事予定
    • 校報かわかみ
    • 警報時等の対応
    • お知らせ
      お知らせ
      日課表 いじめ防止基本方針 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願 愛媛県ドクターヘリ 個人情報保護方針 家庭学習の手引き 地域での安全な過ごし方 学校評価 不安や悩みがあったら

    アクセスカウンター

    1151338
    今日 55
    昨日 253
    ホーム 川上小物語 学校紹介 行事予定 校報かわかみ 警報時等の対応 お知らせ 日課表 いじめ防止基本方針 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願 愛媛県ドクターヘリ 個人情報保護方針 家庭学習の手引き 地域での安全な過ごし方 学校評価 不安や悩みがあったら

    お知らせ

    7月行事予定を掲載new006_04

    校報かわかみ6月号を掲載new006_04

     R3.9.28
    愛媛スクールネットシステム管理により、レスポンス改善のため、botで巡回するウェブクローラのアクセス制限をしました。そのため、9/28からアクセスカウンターの数が減少しました。

    「愛媛スクールネットポリシー」http://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

    今日の給食 7月13日(金)

    2018年7月13日 15時00分

     

     今日の給食は、はだか麦粉パン、牛乳、ソーススパゲティ、ひじきサラダ、すいかです
     今日は、夏が旬の「すいか」です!世界中で150種類以上あるといわれています。「すいか」といえば、赤色のイメージがありますが、黄色やオレンジ、白色の「すいか」もあります。「すいか」を漢字で書くと「西瓜」と書きます。これは昔、中国の西の地域から広まったことからつけられたそうです。この時代のすいかは甘くなく、砂糖をかけて食べていたそうです。今では、品種改良されて甘いすいかが出回っています。
     今日の給食のすいかは、甘くておいしいすいかでした!旬のすいかを食べて元気に過ごしてほしいと思います!

     

    前へ 一覧へ 次へ

    ブログ更新情報

    2025/06/30
    4年生 外国語活動
    2025/06/30
    6月30日(月)給食
    2025/06/27
    6年生が「かわうちCDC」に参加しました
    2025/06/27
    6月27日(金)給食
    2025/06/26
    2年生 野菜の収穫