東温市立川上小学校
    • ホーム
    • 川上小物語
    • R7 川上小物語
    • 今日の給食
    • R6 川上小物語
    • R5 川上小物語
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 川上小8つの夢
    • H29・30特色ある道徳教育推進事業
    • 研究のまとめ
    • 道徳教育全体計画
    • 行事予定
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 校報かわかみ
    • 4月号
    • 5月号
    • 6月号
    • 7月号
    • 9月号
    • 10月号
    • 11月号
    • 12月号
    • 2月号
    • 臨時号
    • 3月号
    • 警報時等の対応
    • 警報発表時等の登下校
    • 災害発生時等の児童引渡し
    • 地震発生時の対応について
    • 大雨・落雷時の下校
    • 梅雨・台風期の河川・用水路
    • お知らせ
    • 日課表
    • いじめ防止基本方針
    • 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願
    • 愛媛県ドクターヘリ
    • 個人情報保護方針
    • 家庭学習の手引き
    • 地域での安全な過ごし方
    • 学校評価
    • 不安や悩みがあったら
    • ホーム
    • 川上小物語
    • 学校紹介
    • 行事予定
    • 校報かわかみ
    • 警報時等の対応
    • お知らせ
      お知らせ
      日課表 いじめ防止基本方針 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願 愛媛県ドクターヘリ 個人情報保護方針 家庭学習の手引き 地域での安全な過ごし方 学校評価 不安や悩みがあったら

    アクセスカウンター

    1129249
    今日 78
    昨日 155
    ホーム 川上小物語 学校紹介 行事予定 校報かわかみ 警報時等の対応 お知らせ 日課表 いじめ防止基本方針 携帯電話(スマートフォン)校内持込許可願 愛媛県ドクターヘリ 個人情報保護方針 家庭学習の手引き 地域での安全な過ごし方 学校評価 不安や悩みがあったら

    お知らせ

    5月行事予定を掲載new006_04

    校報かわかみ4月号を掲載new006_04

     R3.9.28
    愛媛スクールネットシステム管理により、レスポンス改善のため、botで巡回するウェブクローラのアクセス制限をしました。そのため、9/28からアクセスカウンターの数が減少しました。

    「愛媛スクールネットポリシー」http://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

    今日の給食 7月2日(火)

    2019年7月2日 15時00分


     今日の給食は、とうもろこしご飯、牛乳、三平汁、豚肉のかりん揚げ、ごまずあえです。
     今日は北海道の郷土料理である「とうもろこしご飯」「三平汁」です。「とうもろこしご飯」は、北海道で多く収穫されている「とうもろこし」を塩、酒を混ぜてご飯と一緒に炊いたシンプルな味付けです。とうもろこしの甘みを感じられるご飯になっています。「三平汁」は、北海道の特産物である「鮭」を使った汁物で、塩鮭にした鮭を使って作るのが特徴です。今回は、焼いた鮭をほぐし、大根、にんじん、じゃがいも、小松菜などと一緒に煮込み、しょうゆで味付けをしました。北海道の郷土料理を味わって食べてほしいと思います。

    前へ 一覧へ 次へ

    ブログ更新情報

    2025/05/08
    1年生 生活科 はなをさかせよう
    2025/05/08
    5月8日(木)給食
    2025/05/07
    ダンス練習(1・2年生)
    2025/05/07
    5月7日(水)給食
    2025/05/02
    自転車教室を行いました。(第3学年)