R7 川上小物語

2学期が始まりました

2025年9月1日 08時58分

いよいよ今日から2学期が始まりました。児童たちは夏休みの宿題などをもって登校してきました。

始業式では、4年生2人の代表者が決意を発表しました。

「得意でない算数をがんばる、友達と仲良くする、家の手伝いをする」、「苦手なところをがんばり得意にする、家の手伝いをする、運動をがんばりたい」など自分のがんばりたいことを堂々と発表することができました。

DSCF0009 DSCF0028

校長先生からは、

「6年生が全校をリードしてほしい」、「『みんなで踏ん張る力』を発揮してクラスの仲間との友情を深めてほしい」、「友達に助けてもらったり、励ましてもらったりしたら『ありがとう』の言葉をたくさんお返ししましょう」とお話がありました。

CIMG3207 DSCF0051

最後に、お休みされていた先生が戻られました。2学期からの音楽授業よろしくお願いします。

DSCF0081

2学期最初の学級活動では、宿題集めや夏休みの思い出発表などそれぞれのクラスで活動をしていました。

CIMG3214 CIMG3216

まだまだ暑い日が続きそうですが、2学期も「かわかみ」を忘れず、全校のかわかみっ子の力と心を合わせて、自分もまわりも優しさあふれる川上小学校にしていきましょう。