HPトップ用R7

東温市立川上小学校  

〒791ー0303
愛媛県東温市北方2655番地
TEL 089-966-2021
FAX 089-960-6099

 

 R2.7.7
 県内全小中学校、愛媛スクールネットの依頼でブログの表示件数設定を「1件」にしました。
 複数のブログを一度に閲覧する場合は、「R〇川上小物語」の下をタップして、左のように「〇件」へ変更をお願いします。 

 R7.8  文部科学大臣からのメッセージが届いています
小学生のみなさんへ
保護者や学校関係者等のみなさまへ
あなたのための相談窓口

4年生 車椅子・高齢者体験

2025年11月18日 16時25分

4年生の総合的な学習の時間「福祉」の学習で、様々な体験をしました。

社会福祉協議会、福祉教育サポーターの方々から、まず「福祉」について教わりました。

DSCF0003

次に、高齢者体験をしました。

ゴーグルを着けて見えにくくしたり、サポータや重りを付けて動きづらくしたりしました。

 IMG_4994 DSCF0009

車椅子体験では、車椅子に乗ったり車椅子を押したりしました。

 DSCF0013 DSCF0015

学習後の児童の感想には「高齢者体験では、膝や肘のサポーターで思っていたよりも動かないことが分かった」、「車椅子に乗ると目線の近くに物があり、当たりそうで怖かった。」などありました。

今後も「福祉」について学び続けていきます。