陸上練習

2021年11月1日 19時32分

11月1日(月)、とうとう2021年も残り2か月となりました。冬の寒さを感じる頃ですが、11月15日の愛媛県小学校陸上記録会に向けて選手のみなさんは一生懸命に練習を重ねています。

東温市の記録会から約1か月、自分の技にさらに磨きをかけた選手たちの記録が今から楽しみです。

3年生 少年消防クラブ

2021年10月29日 19時15分

10月28日、消防士の方々に来ていただき、防火防災学習を行いました。

まずは、消火器の取り扱いについての説明を聞きました。消火器を使うときには、「ピノキオの合い言葉を覚えておきましょう」というお話でした。

ピ・・・ピンを引く。 ノ・・・ノズルを持つ。

キ・・・気合いを入れる!! オ・・・押す。

代表児童が実際に消火器を使う訓練も行いました。

また、天ぷら油などから発火した場合の初期消火の仕方も教えていただきました。

空気の乾燥する季節です。火の取り扱いには十分注意したいですね。

 

集会委員会 第2回ハーモニー集会

2021年10月28日 18時01分

 28日(木)、2学期最初のハーモニー集会をテレビ放送で行いました。今回のテーマは秋です。今月の歌「秋はサーカス」の歌唱を皮切りに、秋の俳句対決、リズム遊び「3時のおやつ」と、次々と楽しいプログラムが続きました。学年関係なく、どの教室からも楽しそうな声が響いてきました。

 次回は12月に行う予定です。今度は「クリスマス」をテーマに、集会委員で意見を出し合い、笑顔あふれるハーモニー集会をつくっていきます。

表彰・校長講話

2021年10月27日 09時00分

10月27日(水)、表彰と校長講話を行いました。

表彰では読書感想文や市陸上運動記録会など、様々な分野での表彰がありました。代表のみなさんが堂々とした姿で、賞状を受け取りました。

4年の教室から配信された校長講話では「『障害』とは?」というテーマでお話がありました。「障害」と「障がい」の違いを一緒に考え、「障がい」のある友達はクラスメイトだったら何ができるかを考え、ことりタイムで聴き合いました。

自分が「障がい者」の「障害」にならないように、自分たちが障がいのある人にどう接するか、しっかりと考えることができました。

 

2年生 国語科の学習の様子

2021年10月26日 17時39分

 2年生は、国語科「お手紙」の学習で、音読劇の練習をしています。

 

 「お手紙」(アーノルド・ローベル作)は、お手紙をもらったことがなく、寂しそうにしていたがまがえるくんに、かえるくんがお手紙を送るお話です。お手紙をかたつむりくんに託したことから、到着に時間がかかってしまうものの、2人で到着を待つ間に、お互い親友であることを確認し合うという心温まる内容です。

 2年生は、3人の登場人物とナレーションに役割分担し、どうすれば登場人物の気持ちやその様子を分かりやすく伝えることができるかを考えながら、協力し合って練習を進めています。タブレット端末のレコーダー機能を使って自分たちの声を確認する様子も見られます。各グループの発表が楽しみです。

 

 11月のいきいき川上発表会に向けての練習も並行して行っています。子どもたちの表現力の育成につなげていきたいと思います。

1年生 いきいき川上発表会に向けた練習

2021年10月25日 17時02分

 1年生にとって、初めてのいきいき川上発表会。子どもたちは、友達と協力しながら、頑張って練習に取り組んでいます。
 今日は、坊ちゃん劇場の中村茂昭さんに来ていただき、音読劇の指導をしていただきました。「自分の1番の声を聞いてもらおう。」「さっと動くとかっこいい。」など多くの言葉をいただき、子どもたちのやる気が高まっていきました。
 本番まで残り2週間。自分たちのかっこいい姿を保護者のみなさんに見ていただけるように、これからも1年生みんなで音読劇を創り上げていきます。

   

6年生 参観日

2021年10月22日 17時37分

10月22日(金)、人権について考える参観日です。

6年生は「自分らしさ」について考えました。自分の長所や短所について話し合いました。「明るく元気なところ」「思いやりのあるところ」「自分の考えを積極的に発表できるところ」など様々な長所を発見してました。今回の授業で自分たちのよいところを積極的に伸ばそうとする態度が育ってほしいと思っています。

5年生 図画工作科

2021年10月21日 16時30分

 10月は「芸術の秋」。今日は、5年生の図画工作科の活動内容をご紹介します。
 平面のテーマは「日常の私たち」です。学校生活の中の一場面を切り取り、絵を描きました。
  
 
 
 くしゃくしゃに折り目を付けた和紙に描いたことで、画用紙に描いたときとは下絵の線や色の着き方が異なり、味わい深い作品が完成しました。
 
 立体のテーマは「あったらいいな、こんな〇〇」です。理想の〇〇(動物や乗り物、建物)を想像し、針金やアルミ缶を使って楽しく製作することができました。
 
 明日は人権参観日となっています。ご来校の際には、お子様が多くの時間を費やしながら一生懸命作った作品を是非ご覧ください。

竹組 スポーツの秋

2021年10月20日 17時56分

 竹組の秋シリーズ第2弾は「スポーツの秋」です!朝の空気は少しずつ肌寒くなってきましたが、体を動かすことが大好きな竹組の子どもたちは、元気いっぱいに合同の体育学習に取り組んでいます。準備運動の後、まずは鬼遊びです。力一杯に走り回り、しっかり体をあっためます。

 

 

 

 

 

 
 そして、今日の中心活動は「走り幅跳び」です。踏み切り板や跳び箱を使った練習に取り組み、タイミングよくジャンプする感覚をつかんでいました。

 

 

 

 

 

 

 次回は、竹組の秋シリーズ第3弾「芸術の秋」を予定しています。楽しみにしていてください。

4年生 体育科

2021年10月19日 17時28分

 4年生の体育科では「マット運動」をしています。
 前転や後転の基本的な技や、開脚前転や開脚後転などの発展技を練習しました。

 自分の課題に合わせた場所で練習したり、繰り返し練習をしたりしていました。中には、上手な人の演技を見て、こつをつかんでいる児童もいました。
 全員ができるようになりたいという思いで、真剣に一生懸命取り組んでいました。今後も、いろいろな技にチャレンジし、一つ一つの技の精度を磨いていってほしいです。