金管バンド 校内発表を行いました

2022年11月2日 19時56分

 本日の昼休み、1~3年生を対象に金管バンドの児童による発表がありました。演奏曲は「アデステフィデレス」と「勇気100%」の2曲です。今日は、おそろいの青ポロシャツデビューの日でした。みんなで心を一つに、日頃の練習の成果を発表しました。

 

 

 4日(金)には4~6年生への発表、5日(土)にはいきいき川上発表会「響け!川小サウンド~発動~」があります。聴いてくださる方に思いが届くような演奏ができるよう、しっかり調整をしていきます。

 

1年生の様子 もうすぐ発表会

2022年11月1日 18時08分

11月1日(火)、坊っちゃん劇場の方に来ていただき、演技指導をしていただきました。声の出し方や、動きを教えていただき、見違えるほどよくなりました。

大事なのは、自分の出番ではないときに、音を出さないこと、動きを止めること!!メリハリを付けて、演技できるように残り2日間、しっかりと練習していきます。

 

 

冬の野菜を育てよう

2022年10月31日 16時25分

10月31日(月)、10月も最終日となりました。

今日の朝は寒かったですが、竹組のみんなはとても元気です。1時間目からみんなで冬の野菜の種を植えました。まず草取りをして、うねを作ります。

 

そしていよいよ種を準備します。

今回は4種類の野菜を用意しました。ブロッコリー、かぶ、ほうれん草、小松菜です。事前にそれぞれ自分が育てたい野菜を決めているので、その野菜の種を大事に植えていきます。

収穫が楽しみです。

小学校最後のいきいき川上発表会へ向けて

2022年10月28日 18時18分

 川上っ子全員が11月5日に実施されるいきいき川上発表会へ向けて合唱や合奏の練習に励んでいます。

 6年生は、小学校最後のいきいき川上発表会となります。合唱では、お互いのパートの歌声を聴き合い、重厚なハーモニーを目指しています。合奏では、アップテンポな曲のため、心を一つに楽しみながら練習をしています。いきいき川上発表会では、6年生の立派な有志を見ていただけるよう頑張ります。

 

家庭でのWi-Fi接続がうまくできないときは

2022年10月27日 12時30分

10月27日(木)より1人1台端末(以下タブレット)の持ち帰りが始まりました。

初期設定等はお知らせを配付したところですが、家庭でのWi-Fi接続がうまくできないときは、以下の点をご確認ください。

 ①「じたく」を選んでも緑ランプにならない(赤ランプのまま)。

→赤ランプの状態で「きりかえ」をしてください。


②「じたく」を選んでもつながらない。

→「じたく」の選択後、次の手順である「きりかえ」を行ってください。

 

③「きりかえ」をしてもつながらない。

→きりかえの実行で出てくる黒い画面が消えて少し待たないとインターネットへのアクセスはできません。(30秒~2分程度)

 

それでもつながらない場合は、月曜日に学級担任に連絡していただけたらと思います。(宿題については代替プリントを行ってください。)

その他にTeamsにアクセスできないなど、様々な不具合が起こることが予想されます。今日配付したアンケートにお答えいただき、現状を把握できたらと考えております。そして東温市の小・中学校で情報共有を行い、新しい情報が入り次第お伝えしていきます。

5年生の様子

2022年10月26日 16時44分

明日からタブレット端末の持ち帰りになります。

家に帰ってからタブレットで宿題ができるよう、少しずつ練習をしています。

また、9~10月に図画工作科で作成した立体作品を数点紹介します。どの作品も個性があふれてすばらしいです。11月のいきいき川上発表会で、保護者の方に持ち帰っていただく予定です。

 

避難訓練・少年消防クラブ出前授業

2022年10月25日 11時36分

25日火曜日、2校時は避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防署の方からも素早く行動できていたことを褒めていただきました。

合い言葉は「ピンチで ひなんは てつぼう前」です。

もしもに備えて、真剣に訓練ができました。

続く3校時は、3年生を対象に少年消防クラブの出前授業です。

今回は消防署員の方による天ぷら油火災の消火実演と消防クイズです。

防火布という特別な燃えにくい布を使って消火します。

 

 

 

 

 

 

コンロを使って油を加熱します。

 

 

 

 

 

 

火が出たフライパンに水をかけます。すると!

 

 

 

 

 

 

火が燃え上がります。水では消えません。

 

 

 

 

 

 

そこで防火布の登場です。手を守るために布を内側から持って。

 

 

 

 

 

 

低い位置で手前から向こう側にかけます。

 

 

 

 

 

 

空気が入らないように覆い、油の温度が下がるまで置いて消火します。

 

 

 

 

 

 

地震が起こったとき逃げるのは、どこがよい?

1 ガソリンスタンド 2 海の近く 3 山の近く

さて、答えは。

最後に消防クイズを5問、みんな楽しく答えました。

ちなみに答えは1番だそうです。

意外な答えにみんな驚き、楽しく学べた出前授業でした。

東温消防署のみなさんありがとうございました。

人権参観日

2022年10月24日 16時17分

10月21日(金)、人権参観日が行われました。

 

1年「こころはっぱ」

友達と進んで関わり、仲良くしようとする心情を育てる。


2年「森のともだち」

差別や偏見をなくし、分け隔てなく友達と仲良く助け合っていこうとする態度を育てる。

 

3年「たまちゃん、大すき」

友達同士互いに理解し、信頼し助け合おうとする態度を養う。

 

4年「おふろだいすき」

教材を通して、不合理な差別が身近にも存在していたことに気付かせ、正しいことは自信をもって堂々と伝えていこうとする意欲を育てる。


5年「心のレシーブ」

友達のよさを認め合いながら協力し合うことの大切さに気付き、互いに高め合おうとする心情を育てる。

 

6年「自分をみがいて」

自他の特徴を多面的に捉え、「自分らしさ」を大切にしながら前向きに生きていこうとする態度を養う。

 

竹組「竹組にこにこハッピーバザー」

仲間意識を高め、互いの頑張りを認め合い、自他を大切にしようという心情を育てる。

感謝の気持ちをもって丁寧な接客を心がけることで 相手を大切にする気持ちを育てる。

 

子どもたちから、相手のことを考えた発表がたくさんあり、学校全体が温かい雰囲気に包まれました。ぜひ人権についてご家庭でも話をしてみてください。

いきいき川上発表会の練習

2022年10月21日 20時45分

4年生はいきいき川上発表会に向けて、「Tomorrow」の合唱と合奏に取り組んでいます。今日は2校時に、学年練習を行いました。

練習するたびに音がそろい、どんどん上手くなっていく子どもたち。本番に100%の力が発揮できるよう、75名の力を合わせて頑張っています。

 

 

第5回クラブ活動

2022年10月19日 16時49分

10月19日(水)、第5回クラブ活動が行われました。

サッカークラブ 

 

球技クラブ

 

パソコンクラブ

 

ダンスクラブ

 

 リクレーションクラブ

 

ミュージッククラブ

 

家庭クラブ

 

科学・工作クラブ

 

美術クラブ

 

模型クラブ

 

日本の文化クラブ

 

バドミントンクラブ

 

卓球クラブ

 

全13クラブが今日も楽しく活動しました。

次回は11月の予定です。