川小日記 1年生算数

2019年6月3日 17時10分

 1年生は、算数科で「いろいろなかたち」の学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 家庭から持ってきた様々な形の箱を並べたり、積み上げたりして遊びました。椅子の上に乗って高く高く積み上げる子どももいました。

 

 

 

 

 

 

 遊びを通して、立体の特徴を学びました。次は、この箱を使って工作に取り組みます。

 子どもたちは、「はやくしたい!」とわくわくしています。

川小日記 通学路探検(1年生・4年生)

2019年5月31日 18時47分

 

 本日、1年生と4年生は、通学路探検を行いました。下校コースごとに3つのグループに分かれ、通学路を歩きました。

 道路の歩き方や横断歩道の渡り方を確認しながら、安全に目的地を目指します。

  「この建物は、〇〇だね。」、「ここには、虫がたくさんいるよ。」などと、4年生が校区の建物の紹介や秘密を1年生に教えていました。

 4年生の子どもたちは、目的地の公園やこども館で、公共施設の使い方を丁寧に教えながら仲よく遊びました。1年生の歩く速さに合わせて歩いたり、かさを持ったりするなど、上級生として優しく接する姿がたくさん見られました

第2回川上小学校学校運営協議会

2019年5月30日 19時00分

 第2回川上小学校学校運営協議会が開催されました。今日は運営協議会の委員の方々に加え、関係機関の方々にもご参加いただき、児童の健全育成や安全確保に関わる情報交換を行いました。その後、委員の方々で「見守り」、「体験活動」、「学校評価」の各部会に分かれて話合い(熟議)を行いました。話合いの際には、本校の特別支援学級の児童が茶摘体験で摘んだ茶葉を使ったお茶を飲みながら、子どものこと、学校のこと、地域のことを考え、様々な意見を出していただきました。今後も熟議を重ねながら、学校運営の改善や児童の健全育成に取り組んでいきます。


川小日記

2019年5月29日 18時29分

 今日は6校時に第2回クラブ活動がありました。
 前回のクラブ編制で所属するクラブが決まり、今回から各クラブに分かれての活動がスタートしました。
 4年生は初めてのクラブ活動です。卓球クラブに所属する4年生は、「初めて卓球にチャレンジします。難しいけれど、友達と一緒に活動するのが楽しいです。」と、有意義な時間を過ごしていました。

〔卓球クラブ〕

〔科学クラブ〕

〔ミュージッククラブ〕

〔家庭科クラブ〕

〔サッカークラブ〕

〔模型クラブ〕


 どのクラブも楽しそうに活動していました。
 第3回クラブ活動は、6月26日水曜日です。

川小日記 「水の授業」 5年生

2019年5月28日 18時17分

 本日、道後平野土地改良区水土里ネットから3名の方々にお越しいただき、「水の授業」を行っていただきました。面河ダムから山を越え、川上小学校にも届いているという水の流れについて勉強しました。

  

 身近な川や水路に住んでいる生き物の名前当てクイズもしました。よりたくさんの生き物の名前を当てようと、みんな真剣に取り組んでいました。

 今後予定してる水質調査の活動も、とても楽しみです。

川小日記 参観日・親子親睦会

2019年5月26日 14時20分

 今日は、日曜参観日でした。たくさんの保護者の方にお越しいただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
【1年生】



【2年生】



【3年生】



【4年生】



【5年生】

【6年生】

【竹組】

 どの学年の児童も、一生懸命課題に取り組み、積極的に意見を交わしていました。
 1~4年生については、親子親睦会も行われました。ゲームを通して、家族や友達と楽しい時間を過ごすことができました。この日のために準備を進めてくださった学級役員の皆様、ありがとうございました。

川小日記 新体力テスト

2019年5月24日 16時42分

 快晴のもと、全校で新体力テストを実施しました。運動場で50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びを行いました。

  

 体育館では、長座体前屈、上体起こし、反復横跳びをしました。

   

 暑い日でしたが、子どもたちは一生懸命取り組み、目標としていた記録に向かって頑張りました。新体力テストの結果を、これからの体力向上の取組に生かしていきたいと思います。

第2回通学路点検

2019年5月23日 17時00分

 昨日は、第2回通学路点検がありました。今回は、保護者の方にもご参加いただき、児童と教職員と一緒に通学路を点検しました。

 交通安全や防犯上、危険と思われる箇所を確認し、地図に書き込んでいきました。


 参加された保護者の方からは、
「どういう状況で危険が生じるのか、実際に歩いてみて初めて分かりました。」
「子どもたちと一緒に安全点検をすることの必要性を改めて感じました。」
「下校中にすれ違う地域の方と挨拶を交わす場面を何度も見かけました。とても温かい気持ちになりました。」
などといった感想が寄せられました。
 今回の点検で挙がった危険箇所については、再度教職員で確認を行い、対策を考えていきたいと考えています。
 ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

川小日記 「青少年赤十字登録式」・「1年生を迎える会」

2019年5月22日 16時22分

 本日、「青少年赤十字登録式」、「1年生を迎える会」を行いました。
 「青少年赤十字登録式」では、本校の赤十字活動の内容について紹介しました。登録式の最後には、各学級の代表者が署名をし、全校児童が青少年赤十字の一員となりました。1年生は、青少年赤十字のバッジを受け取り、2~6年生と共に赤十字活動を頑張っていくことを誓いました。

 







 「1年生を迎える会」では、2~6年生が1年生を楽しませようと遊びのイベントを考えて計画したり、喜んでもらおうとプレゼントを準備したりしました1年生は、ゲームをしたり、写真を撮ってもらったりしながら、わくわく班の友達と仲よく、楽しい時間を過ごすことができ、1年生のたくさんの笑顔を見ることができました。
 これから青少年赤十字の一員として、川上小学校の一員として、様々な活動に取り組んでいってほしいと思います。














川小日記 自転車安全教室

2019年5月21日 19時35分

 昨日の大雨が嘘のような青空の下、3年生は自転車安全教室を行いました。松山南交通安全協会指導員の方から、自転車の乗り方や安全な発進・停止の仕方、手信号の仕方などを教えていただきました。

 説明を受けた後、東温市交通安全指導員の方々に正しく乗れているかどうかを確認していただきながら、コースを走りました。日頃乗っている自転車ですが、手信号をする際には片手で自転車を支えるため、やや緊張した様子でした。

 赤信号で停止するときには後方を確認すること、踏み切りを渡るときには自転車から下りて歩いて押すことなど、知らなかったこともたくさんありました。

 整備された自転車に乗ることも大切で、「ぶたはしゃべる」の合言葉で、ブレーキやタイヤ、ハンドルなど、点検するポイントを教えていただきました。

 今日学習したことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。 

 自転車店の方には、自転車の点検を行っていただきました。

 安全協会の皆様、自転車店の方々、ご協力ありがとうございました。