明日は遠足です
2023年5月10日 17時49分明日、1、2、4年生は遠足があります。
今日の授業も全て終わり、明日の遠足に向けてわくわくしながらの帰りの会をする4年生の様子です。
遠足に行く皆さんは、明日の準備をして、今日は早く寝るようにしましょう。
そして、安全に気を付けて、友達や先生と楽しく過ごしてきます。
明日、1、2、4年生は遠足があります。
今日の授業も全て終わり、明日の遠足に向けてわくわくしながらの帰りの会をする4年生の様子です。
遠足に行く皆さんは、明日の準備をして、今日は早く寝るようにしましょう。
そして、安全に気を付けて、友達や先生と楽しく過ごしてきます。
5年生は、現在、図画工作科の学習でクロッキーに挑戦しています。
筆箱やくつ、ランドセルのクロッキーに取り組んでいます。
どうすれば奥行きを表すことができるか、試行錯誤しながら描いています。
今後は、動きのある人を描くことに挑戦する予定です。
6年生は理科「ものの燃え方と空気」を学習しています。前回までに気体検知管を使って、ろうそくが燃える前と燃えた後の酸素や二酸化炭素の体積の割合の変化を調べました。
今日は、木や紙を燃やすと二酸化炭素ができるかどうか、石灰水を使って調べました。
どの班も安全に気を付けて熱心に実験に取り組みました。
実験結果から「木や紙を燃やすと二酸化炭素ができる」ことを理解しました。今後は、気体によってものの燃え方にどのような違いがあるか調べる予定です。
以前、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)に相談していた2年生の畑づくりについて、本日早朝より学校運営協議会長、地域の方がトラクターを使って畑を耕してくださいました。
短時間で、畑をきれいに耕していました。
その後、先生方が畑の畝をつくっていました。
2年生では、野菜を育てていきます。みんなで一生懸命おいしい野菜を育てていきましょう。ご協力いただいたみなさんありがとうございました。
今日は、第2回委員会活動がありました。
花壇の花の世話をしたり、掲示物を作ったりするなど、それぞれの活動をしっかり行っていました。
みんなが大好きな川上小学校にするために、みんなで手を加えていき、「すき」な学校から、「す(て)き」な学校にするために、各委員会が頑張ってくれています。
今日は、5年生の金管バンド入部希望者の楽器体験日でした。
トランペットやトロンボーン、ドラムなど取り組みたい楽器に積極的に挑戦しました。
楽器を持ってみたり、音だしをしたりする様子から、これからの活動を楽しみにしている様子がとても伝わってきました。
明日は6年生の楽器体験日です。来週からいよいよ活動が本格的に始まります。ゆかいな仲間たちと一緒に頑張りましょう。
1年生が、初めて図書館を利用しました。
たくさんの本を目の前にして、
「こんな本もある!」「この本読んでみよう。」「何冊読めるかな。」
という声がたくさん聞こえてきました。
図書館のきまりもしっかり守り、静かに利用できていました。
これからもたくさん本を読んでほしいと思います。
「きれーい!」「見て見て、きれいに描けたよ!」
このような声が1年生の教室からたくさん聞こえてきました。
今日は、図工で1年生が初めて絵の具を使って絵を描きました。
パレットに絵の具を出したときには、
「なんだこれ。」「こんな色なの。」という声もありましたが、
実際に色を塗ってみると、
「すごいすごい!」「きれい!」「あ、混ざった!」など、
初めてのことに感動する声が多かったです。
もちろん、片付けも自分たちでしっかりできました。
2年生は、体育科の授業で「体つくりの運動遊び」をしています。
今日は、グループで好きな遊びを決めて遊びました。
「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」に決まり、ルールも自分たちで話し合いました。
体つくりの運動遊びを通して、新しい友達とも仲良くなってほしいですね。
3年生になって、社会科や国語科(書写)の習字など、新しく取り組む学習に挑戦している3年生。
社会科では、学校の周りについて学習しています。塔屋からいろいろな方角を見渡し、方角ごとの建物や土地の様子などを調べました。
国語科(書写)の毛筆では、初めて筆に墨を付けて線を書く練習をしました。筆を扱うこつをつかむまでは、もう少し時間が掛かりそうですが、みんな一生懸命取り組んでいました。
他にも、外国語活動や理科など、新しく取り組んでいる学習がたくさんあります。それらの様子も少しずつお伝えしていきたいと思います。