ブログ

自転車安全教室を行いました。(3年生)

2024年5月16日 18時00分

5月16日(木)に3年生が自転車教室を行いました。

松山南署交通課、松山南交通安全協会、東温市安全指導員、東温市危機管理課の方々にお越しいただき、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。

警察署の方からは、ヘルメットを正しく着用すること、交通ルールを守ることの大切さをお話ししていただきました。

交通安全協会の方からは、左右や後方の確認の仕方や手信号の仕方を教わりました。

P5160848 P5160875

今回は風が強かったため、自転車には乗らずにコースに沿って自転車を押しながら歩き、安全確認の仕方や手信号の仕方などを練習しました。

この自転車安全教室で学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

開催にあたり、いろいろとご尽力いただきました皆様誠にありがとうございました。

1年生を迎える会

2024年5月15日 18時05分

5月15日(水)、1年生を迎える会が行われました。

「ドラゴン川上クエスト」と題して、校舎内に準備されたイベントを順にクリアしていきました。1年生は、お兄さんお姉さんが作ってくれた衣装を着て、勇者になった気分で楽しみました。

WIN_20240515_09_41_19_Pro WIN_20240515_09_56_29_Pro

WIN_20240515_10_09_32_Pro WIN_20240515_10_08_46_Pro

1年生を優しく気遣いながら活動する姿が、微笑ましかったです。班の絆も深まったようです。お兄さんお姉さん、ありがとうございました。

1年生も、「かわかみっ子」の一員として頑張ります!!

IMG_3493 IMG_3495

5年生 理科 種子の発芽と成長

2024年5月14日 17時44分

 5年生は、理科で「種子や子葉の中には何が含まれているのか」について学習しました。

 まず、既習の内容を基に予想を立てた後、ヨウ素液を用いて実験をして調べました。

 種子や子葉にヨウ素液をかけると、色の変化がはっきり表れ、子どもたちは特徴や様子を丁寧にスケッチしていました。

 授業の最後には、実験の結果を基に子葉にはどのような働きがあるのかについて考えました。

わくわく班「顔合わせ」

2024年5月13日 17時03分

 本日3時間目に、わくわく班の顔合わせがありました。

 まず初めに、今年1年よろしくね、という気持ちを込めて自己紹介をしました。その後、赤白にちなんだ班の名前を考えました。「ハッピーストロベリー」や「ホワイトバード」など、班の名前に思いや願いを込め、親しみが持てるようにしました。また、班の名前に関係するイラストなども作成し、班を象徴する旗に描きました。さらに、どんな班にしていきたいかみんなで意見を出し合いながら考えました。「みんなで仲良くする。」「助け合い、みんなに優しくする。」などといった目標を決め、それも旗に書きました。

IMG_8717 IMG_8718

 新しいわくわく班がいよいよスタート。学年を超えて、みんなで助け合ったり励まし合ったりして、すてきなわくわく班活動にしていきましょうね。

修学旅行⑬

2024年5月10日 16時48分

みろくの里での活動が終わりました。

DSC_0513

最後の点呼を終え、これから出発します。

修学旅行⑪

2024年5月10日 13時42分

みろくの里に着きました。

DSC_0541

これから、中に入ります。ドキドキしますね。

DSC_0542 DSC_0543 DSC_0544

まずは昼食のカレーを食べて腹ごしらえです。唐揚げとゼリーがついていました。ほとんどの児童が完食でした。

修学旅行⑩

2024年5月10日 11時06分

水族館へ行きました。

DSC_0536 DSC_0535

瀬戸内の魚が多く泳いでいました。なぜかヘラクレスオオカブトが展示されていました。

この後、おみやげを購入し、宮島を離れました。

現在、みろくの里に向けて出発しています。

修学旅行⑨

2024年5月10日 09時07分

宮島に着きました。

DSC_0520 DSC_0521

フェリーに乗り、すぐに宮島に着きました。

DSC_0525

平清盛像の前で、厳島神社の成り立ちについて話を聞きました。

DSC_0528  DSC_0530

大鳥居の前で説明を受けたり集合写真を撮ったりしました。

DSC_0531 DSC_0532

厳島神社の中で説明を受けました。世界遺産のすごさを感じたでしょうか。

修学旅行⑧

2024年5月10日 06時42分

おはようございます。修学旅行団は、現在朝食をとっています。

DSC_0513

代表児童が、「今日の宮島、みろくの里で楽しむためにもしっかり食べましょう」と言って朝食をとりました。

今日の朝食のメニューは、ご飯、味噌汁、小松菜おひたし、筑前煮、照り焼きチキン、ハムステーキ、ウィンナー、冷奴、生野菜、オレンジでした。

DSC_0517

宮島にこれから行きます。


修学旅行⑦

2024年5月9日 20時56分

班長会を行いました。

DSC_0514

担当の先生から今日の反省と明日のことについて話がありました。班長さんは、班員をまとめしっかり頑張っていたことがすばらしかったという話もありました。

DSC_0515 DSC_0516

班長さんは、伝えられたことをしっかりメモし、この後班員に伝えます。

今日1日お疲れさまでした。明日もみんなでよい修学旅行にしていきましょう。

22時に就寝です。ゆっくり休んで明日に備えましょう。

修学旅行⑥

2024年5月9日 18時48分

夕食の時間になりました。

DSC_0553

代表の児童が、「今日はマツダミュージアムや原爆資料館で多くのことを学びました。この後、マナーを守って楽しく食べましょう」と話をした後、「いただきます」の合図で一斉に食べ始めました。

DSC_0560

今日の夕食は、ご飯、味噌汁、ハンバーグ、海老フライ、ローストチキン、サラダ、きんぴらごぼう、豚肉の奉書焼、ブロッコリー、野菜茶巾、わらび餅でした。

DSC_0554  DSC_0555

DSC_0557 DSC_0558

DSC_0559

ご飯を何杯もおかわりするなどしっかり食べていました。

この後、部屋で過ごし、入浴になります。

修学旅行⑤

2024年5月9日 15時57分

原爆ドーム前に着きました。

DSC_0540 DSC_0542

原爆ドームの前で、当時の様子を聞きました。

DSC_0546

平和への願いを込めて平和の鐘をつき、お祈りしました。

DSC_0548 DSC_0549 

原爆の子の像の下で、セレモニーを行い、千羽鶴を奉納しました。代表の児童も堂々と誓いの言葉を述べました。

DSC_0551

供養塔でお祈りし、資料館へと移動しました。

資料館では、最初に被爆体験者の話を聞くことができました。被爆当時5歳だった体験を涙ながらに語っていただきました。話に引き込まれるとともに、平和の尊さを感じることができました。

この後、ホテルへと向かいます。

修学旅行④

2024年5月9日 14時07分

お好み焼きを食べました。

DSC_0534  DSC_0536

初めて食べる児童もいて、初めて食べたけれどとてもおいしかった、また食べたいと大好評でした。

DSC_0537  DSC_0538

昼食後、原爆ドームへ行きます。

修学旅行③

2024年5月9日 10時05分

マツダミュージアムに来ました。

DSC_0524 DSC_0526

最近の自動車に乗ってみました。

DSC_0525   DSC_0531

昔の三輪自動車から最新の自動車まで歴史を説明していただきました。

広島復興の一つになった工場を見学し挑戦することや簡単にあきらめないことを学びました。

この後、昼食になります。