ブログ

2年生 生活科 野菜を育てよう

2024年5月29日 18時38分

 2年生は、学校園で野菜を育てています。

 今日は野菜の世話をするということで、支柱を立てたり雑草を抜いたりしました。

IMG_0743IMG_0740

 子どもたちは水やりや野菜の観察にも進んで取り組んでおり、ぐんぐん育つように頑張っています。

 おいしい野菜ができたらうれしいですね。

絵の具、水、筆で、自分のいいかんじを見つけました。(3年生)

2024年5月28日 19時26分

3年生の図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ」の学習で、絵の具と水と筆でできるいろいろな筆あとを楽しみながら作品づくりに取り組みました。

P5230783 P5230785

いろいろな絵の具を混ぜて自分だけの色をつくる子ども、水の量を調節して色の濃さに変化を付ける子ども、筆の動かし方を変えていろいろな線を描く子どもなど、いい感じの作品になるようにみんな頑張っていました。

竹組 野菜を育てよう

2024年5月27日 07時28分
 竹組では、ピーマン、なす、トマト、きゅうり、エダマメ、じゃがいもを育てています。4月に苗を植えてから、はや少しずつ成長が見えています。
 こちらはナスです。小さな実が見え始めました。
DSCF6341
 こちらはきゅうりです。大きくなった実や株を支えたり、伸びたツルを這わせたりするために支柱を立てています。
DSCF6345
 雨にも負けず風にも負けず、夏の暑さにも負けない元気な野菜に育ってほしいですね。そのためにも、毎日のお世話をがんばりましょう。収穫が楽しみです。
DSCF6347 DSCF6319

6年生 プール清掃

2024年5月24日 18時14分

本日5・6時間目に6年生がプール清掃を行いました。

プールの床やプールサイドの汚れをたわしで一生懸命こすってきれいにしました。重いバケツも何度も行き来して、たくさん運んでくれました。最初は緑色でぬるぬるの床もゴシゴシこすり、気持ちのよいプールになりました。

IMG_8411

IMG_8414

IMG_8415

IMG_8417

 6年生が自分の担当場所で、テキパキと動いてくれたので、とてもきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 もうすぐすると水泳の授業が始まります。頑張りましょう。

リコーダーの練習を頑張っています。(3年生)

2024年5月23日 16時54分

3年生になって、音楽科の学習でリコーダーの演奏に取り組んでいます。

今は、「シ」と「ラ」の音の練習をしています。

P5230796 P5230801

よりよい音が出せるように、指づかいやタンギングなどに気を付けながらみんな頑張っています。

クラブ編制

2024年5月22日 18時16分

 22日の6時間目に、クラブ編制を行いました。今年から始まるクラブ活動を、4年生の児童はとても楽しみにしていました。今回は編制を行った後、クラブ長を決めたり活動内容を話し合ったりしたので、実際の活動は次回からになります。これから、異学年の友達との交流を深めたり、共通の趣味や関心を追求したりしてほしいと思います。

CIMG3863

5年生 のぞいてみると

2024年5月21日 16時26分

 5年生は、図画工作科の学習で「のぞいてみると」の制作に取り組んでいます。

 自分で決めたテーマの世界を箱の中に作り、外からのぞきこんだ様子をイメージしながら作品づくりに励んでいます。

IMG_3115

IMG_3119

 海の世界、森の動物、雲の上など子どもたちは思い思いのイメージを材料を工夫しながら表現していました。

 どんな作品が仕上がるか楽しみです。

日曜参観日

2024年5月19日 13時28分

 本日、川上小学校では日曜参観日が行われました。

 授業参観に加えて、1~4年生は親子親睦会がありました。

 1年生はドッチビーをしました。家の人と楽しい時間を過ごしました。

DSC_2259

 2年生は、2人3脚リレーとボール運びリレー、じゃんけん列車をしました。お家の人や友達とゲームをして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 P1070938

 3年生はドッジビーをしました。思うように飛んでいかないドッジビーに苦戦しながらもみんな楽しそうにしていました。

 DSCF0057

 4年生は、ドッジビーを行いました。学級の友だちや保護者の方と一緒に取り組んで楽しい時間を過ごすことができました。

 IMG_1693

 親子親睦会では、学年PTAの方に進行していただき、子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

 ありがとうございました。

避難訓練を行いました

2024年5月17日 18時01分

 本日2校時に今年度初回の避難訓練を行いました。今回は、火災発生を想定して避難をしました。全員で「お・は・し・も・ち」(「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」)のルールをしっかり守り、落ち着いて校庭へ避難していました。

CIMG1670 CIMG1674

 校長先生からの「避難で一番大切なことは何ですか。」という質問に「命を守ることです。」と一年生がしっかり答えていました。すばらしいですね。

CIMG1682 DSCF6272

 避難の際に身を守るための「おはしもち」や避難経路などきっちり守れ、有意義な訓練になりました。次回以降の訓練にも生かしていきたいと思います。

自転車安全教室を行いました。(3年生)

2024年5月16日 18時00分

5月16日(木)に3年生が自転車教室を行いました。

松山南署交通課、松山南交通安全協会、東温市安全指導員、東温市危機管理課の方々にお越しいただき、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。

警察署の方からは、ヘルメットを正しく着用すること、交通ルールを守ることの大切さをお話ししていただきました。

交通安全協会の方からは、左右や後方の確認の仕方や手信号の仕方を教わりました。

P5160848 P5160875

今回は風が強かったため、自転車には乗らずにコースに沿って自転車を押しながら歩き、安全確認の仕方や手信号の仕方などを練習しました。

この自転車安全教室で学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

開催にあたり、いろいろとご尽力いただきました皆様誠にありがとうございました。

1年生を迎える会

2024年5月15日 18時05分

5月15日(水)、1年生を迎える会が行われました。

「ドラゴン川上クエスト」と題して、校舎内に準備されたイベントを順にクリアしていきました。1年生は、お兄さんお姉さんが作ってくれた衣装を着て、勇者になった気分で楽しみました。

WIN_20240515_09_41_19_Pro WIN_20240515_09_56_29_Pro

WIN_20240515_10_09_32_Pro WIN_20240515_10_08_46_Pro

1年生を優しく気遣いながら活動する姿が、微笑ましかったです。班の絆も深まったようです。お兄さんお姉さん、ありがとうございました。

1年生も、「かわかみっ子」の一員として頑張ります!!

IMG_3493 IMG_3495

5年生 理科 種子の発芽と成長

2024年5月14日 17時44分

 5年生は、理科で「種子や子葉の中には何が含まれているのか」について学習しました。

 まず、既習の内容を基に予想を立てた後、ヨウ素液を用いて実験をして調べました。

 種子や子葉にヨウ素液をかけると、色の変化がはっきり表れ、子どもたちは特徴や様子を丁寧にスケッチしていました。

 授業の最後には、実験の結果を基に子葉にはどのような働きがあるのかについて考えました。

わくわく班「顔合わせ」

2024年5月13日 17時03分

 本日3時間目に、わくわく班の顔合わせがありました。

 まず初めに、今年1年よろしくね、という気持ちを込めて自己紹介をしました。その後、赤白にちなんだ班の名前を考えました。「ハッピーストロベリー」や「ホワイトバード」など、班の名前に思いや願いを込め、親しみが持てるようにしました。また、班の名前に関係するイラストなども作成し、班を象徴する旗に描きました。さらに、どんな班にしていきたいかみんなで意見を出し合いながら考えました。「みんなで仲良くする。」「助け合い、みんなに優しくする。」などといった目標を決め、それも旗に書きました。

IMG_8717 IMG_8718

 新しいわくわく班がいよいよスタート。学年を超えて、みんなで助け合ったり励まし合ったりして、すてきなわくわく班活動にしていきましょうね。

修学旅行⑬

2024年5月10日 16時48分

みろくの里での活動が終わりました。

DSC_0513

最後の点呼を終え、これから出発します。