ブログ

②少年自然の家(到着しました)

2024年9月6日 13時20分

交通状況のため、少し遅れて自然の家に到着し、入家式を行いました。

1725594759164

団長の教頭先生からは、「仲良く協力し合い、自分の役割に責任を持って活動しましょう。規則正しくきまりを守って生活しましょう。」と話がありました。代表児童は、「班で協力して活動していきましょう」と目標を発表しました。

1725594759904

その後、所長さんから施設の説明がありました。その中で「感謝の気持ちを持って、気持ちの良い挨拶をしましょう」と話があり、子どもたちは、みんな真剣に聞いていました。

1725594761051

説明が終わった後、昼食になりました。今日の弁当は、白ご飯、メンチカツ、シュウマイ、ブロッコリー、卵焼き、かまぼこ、梅干し、たくわんでした。子どもたちは、午後からの活動のため、しっかり食べていました。

1725594761473 1725594761886

この後、避難訓練を行い、午後の活動を行います。

①少年自然の家(出発しました)

2024年9月6日 10時00分

川上小学校、東谷小学校、西谷小学校の連合で大三島少年自然の家に出発する前に、運動場で出発式、結団式を行いました。

CIMG2035

校長先生から、「二泊三日の貴重な体験になると思います。3校連合で集団生活を通して、規則正しく生活し、仲間との友情を深め、ルールを守ってしっかり体験してきてください。」と話がありました。

CIMG2046

代表児童からは、「体調管理に気をつけたい」、「集団での生活を元気に頑張っていきたい」、「3校での仲を深めていきたい」などの決意が伝えられました。

CIMG2055 CIMG2060 CIMG2065

元気に出発しました。保護者のみなさま、お見送りありがとうございました。まずは、来島海峡サービスエリアまで行きます。

1年生 生活科「いきものとなかよし」

2024年9月5日 17時14分

 1年生は、生活科で、身近な生き物を探したり観察したりする活動をしています。今日は、なかよし広場周辺の芝生に生き物を探しに行きました。
「おったおった!ここにバッタおるよ!」
「先生、バッタに足で蹴られた!」
「こわい!だれかつかまえて!」
WIN_20240905_13_40_43_Pro WIN_20240905_13_41_31_Pro
WIN_20240905_13_41_06_Pro
生き物探しを通して、たくさんの感想を持ちました。
WIN_20240905_16_50_48_Pro
 来週からは、捕まえた生き物を虫かごに入れて、観察していく予定です。生き物について知るだけではなく、生き物を命あるものとして大切にする気持ちも育ってくれたらなと思います。

竹組2学期スタート

2024年9月3日 17時42分

 9月から新しく来られた学校生活支援員の先生に自己紹介をしました。みんなにこにことした表情で嬉しそうでした。その後、5年生は、大三島少年自然の家での活動の準備を行い、そのほかの学年の子どもたちは竹組学級園の収穫の終わったきゅうりを片付けました。草もいっぱい抜きました。そして、一人ずつくわで土を耕しました。みんなで力を合わせて、ふわふわの土になりました。9月の中旬には、大根の種を蒔きます。

IMG_0744 IMG_0745

2学期スタート!

2024年9月2日 15時14分

9月2日(月)

 長い夏休みが終わり、今日から第2学期がスタートしました。多くの児童が笑顔で登校することができました。始業式では、代表児童から夏休みの思い出と2学期の抱負発表がありました。「漢字を正しく使えるようにしたい。」「持久走大会では、去年より早く走れるようになりたい。」「夏休みの水泳記録会を頑張ることができた。」「行事がたくさんあるので、下級生があこがれるような6年生になりたい。」など、堂々と発表することができました。校長先生からは、夏休み中に開かれたオリンピックのお話や2学期にある運動会等について「友達と助け合い励まし合いましょう。そして『ありがとう』をたくさん言いましょう。」といったお話がありました。

CIMG2000 CIMG2008 CIMG2014

2学期も「か・わ・か・み」を忘れず、川上っ子の力と心を合わせて、自分もまわりも優しさあふれる川上小学校にしていきましょう。

子どもミーティング

2024年8月27日 13時09分

本日、東温市役所の議場で子どもミーティングが行われ、本校からも3名の川上っ子が参加しました。

CIMG1988

CIMG1987

初めに東温市市長さんから挨拶と説明がありました。

今日の話し合いのテーマは、「20年後も住み続けたい東温市であるために」でした。

CIMG1990

1人目の川上っ子は、東温市のイベントやPRについての意見や質問を行いました。

CIMG1991(1)

2人目の川上っ子は、子育て支援についての意見や質問を行いました。

CIMG1995

3人目の川上っ子は、自然を守ることについて意見や質問を行いました。どの川上っ子の発言も東温市のことを考えた意見であり、東温市のためになる質問であったと思います。

それぞれの質問に対して、市の担当者が一つ一つ丁寧に答えていました。

他の学校の児童たちの意見や質問から東温市のことが好きなんだなと感じました。20年後もすばらしい東温市であるようみんなで頑張っていきたいですね。

PTA親子奉仕活動

2024年8月26日 15時30分

24日(土)に、一人一役担当の保護者の方、川上っ子、教職員でPTA親子奉仕活動を実施しました。暑い中、たくさんの方が参加してくださいました。

ペンキ塗り、運動場整備、排水会所・側溝掃除、草取り・草集め、トイレ掃除、体育館2階通路清掃、クモの巣取り などグループに分かれて行いました。

2-1運動場3-26-1

4-24-13-3

熱中症に気を付けながら1時間ほどの活動で予定していた作業をしっかりと終えることができました。参加いただいた保護者のみなさま、川上っ子のみなさん、ありがとうございました。2学期を気持ちよく迎えることができます。

ラジオ体操、頑張っています。

2024年8月9日 09時00分

夏休みも半ばを迎えました。

夏休み中、朝から元気にラジオ体操に取り組む川上っ子の姿が各地で見られました。

地域の方や保護者の方に見守られながら行っている地域もたくさんありました。

IMG_1432 IMG_1437

IMG_1443 IMG_1449

IMG_1453 IMG_1455

IMG_1460 IMG_1463

IMG_1465 IMG_1470

IMG_1477 IMG_1481

子どもたちは表情も明るく、一日のよいスタートを切ることができているようです。

これからも続ける班、しばらく休みとなる班、各家庭で行う班など、取り組み方は様々ですが、規則正しいリズムで生活を送り、暑い夏を元気に過ごしてほしいと思います。

東温市小学校記録会

2024年7月23日 10時31分

 7月23日(火)に、力強い選手宣誓のもと、令和6年度東温市小学校水泳記録会が川上小学校プールにて行われました。
 DSCF0003

 川上小学校は、100m自由形、100m平泳ぎ、25m自由形、50m背泳ぎ、50m平泳ぎ、50m自由形、150mメドレーリレー、200mリレーの種目に出場しました。選手は、これまでの練習の成果を発揮して、渾身の泳ぎを見せてくれました。
DSCF0017 DSCF0030

 暑い中でしたが、テントで待機している選手が、出場している選手の応援をしっかりと行い、選手やチームを盛り上げました。
DSCF0043
 今年度の大会では、50m背泳ぎで大会新記録が出ました。
DSCF0063
 自己ベストを更新した選手もいれば、自己ベストには届かなかった選手もいましたが、全員が粘り強く最後まであきらめることなく、全力で泳ぎ切りました。大会後には、はじける笑顔も見られ、選手にとって良い経験となる大会となりました。
DSCF0070
 暑い中、子どもたちの応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

第1学期終業式・水泳記録会選手壮行会

2024年7月19日 15時04分

7月19日(金)に、第1学期終業式が行われました。熱中症予防の対策として、校内放送を活用しての終業式となりました。終業式では、2年生と4年生の代表児童が1学期の振り返りと夏休みの目標を紹介した後、校長先生のお話がありました。

 校長先生からは、朝から気持ちのよい挨拶があふれる1学期であったことや委員会や係の仕事を熱心に頑張っていたことが伝えられ、「みんなが憧れるような川上っ子になるために、これからも自分の仕事を一生懸命頑張ってください。自分の命を守り、楽しい夏休みにしてください。」とお話がありました。みんな真剣に聞くことができました。

DSCF0009 DSCF0012

 終業式のあとは、水泳記録会に出場する選手の壮行会が行われました。全校応援の際には、放送室にいる選手のみんなに届くようにと、各教室から気持ちのこもった声援が聞こえました。

CIMG1923 CIMG1934

 明日から、長い夏休みが始まります。川上っ子たちが健康で安全に過ごし、9月2日(月)に、みんなの笑顔が学校に集うことを楽しみにしています。

2年生 生活科 野菜を育てよう

2024年7月18日 16時01分

 2年生は、生活科で野菜のお世話をしました。

 ここまで、よく育つようにと心を込めて夏野菜の世話を毎日続けてきました。おかげで、今ではたくさんの実が採れるようになっています。

 明日から夏休みが始まるということで、実の収穫や雑草抜きをしました。

WIN_20240718_11_09_49_ProWIN_20240718_11_09_54_Pro

 長い夏休みになりますが、2年生のみんなが頑張って育ててきた野菜は、これからもおいしい実をたくさん付けることと思います。

 

1年 砂遊び(図画工作科)

2024年7月17日 17時41分

7月16日(火)と17日(水)に、図画工作科の学習「砂と土と仲良し」を行いました。

砂の感触を楽しみながら、料理ごっこをしたり、自分の手足を埋めてみたり、山や川を作ったりしました。

最後には、学級全体で大きな町が出来上がりました。夏休みを目前に、楽しい思い出ができました。

 DSC04519 DSC04530

DSC04562 DSC04574

DSC04541 DSC04566

竹組 水遊び

2024年7月16日 15時01分

 竹組では、低学年の児童を中心に、水に慣れるための水遊びの時間を設けています。

 先日のプールの時間には、フラフープをくぐり抜けたり、ばた足の練習をしたり、水の中でおにごっこをしたりしました。

DSCF6729 DSCF6742

DSCF6731 DSCF6752

 頑張って顔を水につけれるようになった子もいました。水に慣れ、どんどん泳ぎが上手になってほしいと思います。

 夏休みまで、あと数日になりました。残りの日も、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

6年生 愛媛新聞出前講座

2024年7月12日 13時12分

 愛媛新聞社から2名の方を講師にお招きし、新聞教室を行いました。新聞記事の構成を学習した後、実際の記事を基に、見出しを考えたり、リード文を書いたりしました。
 IMG_1124   IMG_1129
 「正確に」「分かりやすく」「読み手を惹きつける」をポイントに、表現を工夫しながら活動に取り組む様子が見られました。6年生は、今回の学習を基に夏休みの学習として「えひめこども新聞グランプリ」に挑戦する予定です。どんな作品が出来上がるか楽しみにしています。

5年生 自然の家 係会

2024年7月11日 19時08分

9月6日(金)~8日(日)に行われる集団宿泊活動に向けての準備が始まっています。

各クラスで班や係を決めたり、活動内容を確認したりと忙しくも楽しい日々を送っています。

IMG_7981

DSCN0750

まだ1か月以上先の行事ですが、学校に来る日は8日しかありません。

夏休みも挟むので、可能な限り準備を進めていきます。