今日の給食は、黒米パン、牛乳、春キャベツのポトフ、鮭の香草パン粉焼き、ビーンズサラダ、清見タンゴールです。
今日のパンは、東温市産の「黒米」を使った「黒米パン」でした。やわらかく、もっちりしていて、おいしかったですね!
東温市給食センターは約3000人分の給食を作っています。調理員さんが一つ一つ手作りで作っている料理がたくさんあります。今日の「鮭の香草パン粉焼き」は、調理員さんが一つ一つカップに入れて焼いてくれました!さわやかなハーブの香りが食欲をそそる一品でしたね。東温市産の食材、そして調理員さんの思いがこもった給食を味わって食べてください!
今日の給食は、もち麦ごはん、凍みっぱなし丼(具)、牛乳、アーモンドいりこ、ポテトサラダです。
今日の給食の凍みっぱなし丼には、「高野豆腐」が入っています。高野豆腐に味がしっかりとしみこんでいて、おいしかったですね!丼なので、ごはんにかけて食べます。竹組さんの教室に行くと、「ごはんにかけたよー!」と教えてくれました。ごはんにかけると食が進みますね!皆さんが、しっかりと給食を食べている姿をみるととても嬉しくなります♪
今日の給食は、たけのこごはん、牛乳、豚汁、かき揚げ、即席漬です。
今日は、今が旬の「たけのこ」を使った「たけのこごはん」です。たけのこは、3月下旬から5月にかけて出回る、春を代表する野菜です。土から頭を少し出したぐらいが食べ頃です。
「たけのこ」は、食品をおいしくないと感じさせる「あく」が強いため、米ぬかやトウガラシなどを入れてゆでる必要があります。掘った後に、少しでも早くゆでると、おいしく柔らかい「たけのこ」になります。旬の食材をおいしくいただきましょう!
今日の給食は、ちらし寿司、牛乳、若竹汁、鯛の塩焼き、ほうれん草のお浸し、さくらゼリーです。
毎月19日は、食育の日です。今日は行事食についてお話します。行事食とは、季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別な料理のことをいいます。それぞれの旬の食材を取り入れたものが多く、季節を感じられる料理です。そして、行事食には、家族の幸せや健康を願う意味も込められています。
今日の献立は、入学、進級のお祝い献立で『ちらし寿司と鯛の塩焼き』でした。若竹汁には、今が旬の「たけのこ」や「さくらの形のかまぼこ」も入っていて、きれいでしたね。季節が感じられる行事食を食べて、元気に過ごしてもらいたいと思います。
今日の給食は、コッペパン、牛乳、クリームスープ、若鶏の塩唐揚げ、グリーンサラダです。
1年生:「今日の給食は、全部おいしかった!」、「野菜がおいしかった!おかわりしたよ!」など教室に入るとたくさんの感想を教えてくれました。今日の献立も子どもたちに大人気なようです。若鶏の塩唐揚げは、あっさりとしていてぱくぱく食べられますね。グリーンサラダを積極的におかわりする子どもたちが多く、嬉しく思います!
1年生は給食が始まったばかりですが、しっかりと給食を食べています。すばらしいです!好きなもの、食べられるものが、どんどん増えるといいなと思います。明日からの給食も楽しみにしてくださいね!
今日の給食は、カレーライス、牛乳、はくさいサラダ、磯香豆です。
今日も1年生の教室へ給食の様子を見に行きました!
1年生:「大豆は苦手だけど、青のりがすきだから食べれそう!」と教えてくれたり、「やさいおいしいよ~」とぴかぴかになったお皿を見せてくれたり、子どもたちが給食をしっかり食べている様子を見ることができて、とても嬉しいです。
また、給食室では、給食当番さんの「今日はカレーや♪」とカレーを楽しみにしている声が聞こえてきました。さすが人気のメニューですね!肉や野菜などの具材がたくさん入っているので、栄養満点カレーです!
今日の給食は、白ごはん、厚揚げのみそ汁、豚肉の生姜焼き、春キャベツのおひたしです。
今日から、1年生の給食が始まりました!先生のお話を聞いて、給食エプロンに着替えたあと、給食室へ食缶・食器をとりにきた給食当番さん。「おもい~」といいながらも、床に置くことなく協力して一生懸命に運びました。
給食中は、「おにくおかわりしたよ!」「やさいおかわりしたよ!」とたくさんの子どもたちが、おかわりをしたことを教えてくれました。たくさん食べてくれて嬉しいです。にんじんが苦手な子どもも、頑張って一口食べることができました。よく頑張りました!
これからの給食も、苦手な食べ物にどんどん挑戦してほしいなと思います。